COLUMN 不動産売却コラム

2025/11/12(水)

マンション売却に必要な書類とは?スムーズな売却準備のコツ

マンション売却は、人生における大きな転換期の一つです。
スムーズな売却を実現するためには、適切な書類準備が不可欠となります。
しかし、多くの書類が存在するため、何から手をつければ良いか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、マンション売却の各段階で本当に必要な書類と、準備しておくと売却が円滑に進む書類を明確に区別してご紹介します。

マンション売却で本当に必要な書類

売却活動前に準備する書類

マンション売却を成功させるためには、事前の準備が重要です。
ここでは、売却活動を開始する前に準備しておきたい書類について解説します。
これらの書類を揃えておくことで、不動産会社との連携がスムーズになり、査定や媒介契約の手続きを円滑に進めることができます。

  • 分譲時のパンフレット
  • 住宅ローンの返済予定表または残高証明書
  • 登記済証(権利証)または登記識別情報

分譲時のパンフレットは、マンションの詳細な情報が記載されており、間取りや設備などを確認する際に役立ちます。
住宅ローンの返済予定表または残高証明書は、売却時に住宅ローンの残債を確認するために必要です。
登記済証(権利証)または登記識別情報は、所有権を証明するために重要な書類となります。

売買契約時に準備する書類

売買契約は、マンション売却において重要な局面です。
この段階では、売主としての本人確認や物件情報の正確な伝達が求められます。
必要な書類を事前に準備しておくことで、契約をスムーズに進め、後々のトラブルを防ぐことができます。

  • 印鑑証明書・実印
  • 固定資産税納税通知書
  • 管理費・修繕積立金の額の確認書
  • 本人確認書類
  • 付帯設備表
  • 物件状況確認書(告知書)

印鑑証明書と実印は、契約書への押印に使用します。
固定資産税納税通知書は、固定資産税の清算に必要です。
管理費・修繕積立金の額の確認書は、マンションの維持費に関する情報を買主に伝えるために準備します。
本人確認書類は、身分を証明するために必要です。
付帯設備表は、マンションに付帯する設備の状態を買主に告知する書類です。
物件状況確認書(告知書)は、物件の状況について告知する書類で、雨漏りや設備の故障など、買主が知っておくべき情報を記載します。

決済・引渡し時に準備する書類

決済・引渡しは、マンション売却の最終段階です。
この段階では、所有権の移転手続きや、マンションの引渡しに必要な書類を準備する必要があります。

  • 登記済証(権利証)または登記識別情報
  • 印鑑証明書
  • 固定資産税評価証明書
  • 本人確認書類
  • 委任状
  • 抵当権の抹消に必要な書類
  • 住民票

登記済証(権利証)または登記識別情報、印鑑証明書、固定資産税評価証明書は、所有権移転登記に必要です。
本人確認書類は、司法書士による本人確認に使用します。
委任状は、司法書士に登記手続きを委任する際に必要となります。
抵当権の抹消に必要な書類は、住宅ローンが残っている場合に、抵当権を抹消するために必要です。
住民票は、登記申請者の住所を証明するために使用します。

確定申告時に準備する書類

マンションを売却した場合、確定申告が必要となる場合があります。
譲渡所得が発生した場合や、特定の特例を利用する場合に、確定申告を行う必要があります。

  • 除票住民票
  • 売却時の売買契約書の写し

確定申告では、売却時の売買契約書の写しや、除票住民票などが必要になります。
特例を利用する場合は、さらに詳細な書類が必要となるため、税務署や税理士に相談することをおすすめします。

売却を円滑にする書類準備

本人確認書類の準備

本人確認書類は、マンション売却の様々な場面で必要となります。
運転免許証やパスポートなど、顔写真付きの本人確認書類を用意しておくと、手続きがスムーズに進みます。

不動産関連書類の準備

不動産関連書類は、マンションの情報を正確に伝えるために重要です。

  • 購入時の売買契約書
  • 重要事項説明書
  • パンフレット
  • 管理規約

これらの書類を準備しておくことで、買主からの質問にスムーズに答えることができ、信頼感を与えることができます。

住宅ローン関連書類の準備

住宅ローンが残っている場合は、住宅ローン関連書類の準備が不可欠です。

  • ローン残高証明書
  • 返済予定表
  • 抵当権設定契約書

これらの書類を準備しておくことで、金融機関との連携がスムーズになり、抵当権抹消の手続きを円滑に進めることができます。

その他準備しておくと良い書類

上記以外にも、準備しておくと売却活動が円滑に進む書類があります。

  • リフォームや修繕の記録
  • 耐震診断報告書
  • アスベスト使用調査報告書

これらの書類は、マンションの魅力をアピールするために役立ちます。

まとめ

マンション売却には様々な書類が必要となりますが、本記事では、本当に必要な書類と準備しておくと良い書類を明確に区別してご紹介しました。
事前にしっかりと準備をしておくことで、スムーズな売却を実現し、より良い条件でマンションを売却することができるでしょう。

その他の記事を見る